HOME > 研修会のお知らせ > 災害対策委員会

研修会のお知らせ

(通年開催)災害支援ボランティア助産師 養成講座

2025.04.01 | カテゴリ:

災害支援ボランティア助産師養成講座 研修方式 :YouTube利用による録画配信   ※内容は令和3年度の研修の録画です 参 加 費 :無料 (令和7年度から無料となりま...続きを読む

2024年11月9日「助産師にできる災害時の母子支援」(オンライン研修)

2024.09.28 | カテゴリ:

鹿児島県助産師会の災害対策委員会企画の研修会です。 講師は佛教大学の早瀬麻子先生です。 11月9日(土)10〜12時   オンライン研修(ZOOM...続きを読む

2023年9月30日「原子力災害と母子支援」研修会(オンライン)

2023.08.12 | カテゴリ:

鹿児島県助産師会の災害対策委員会企画の研修会ご案内です。 日時:9月30日(土)10:00~12:00 講師:松成裕子先生(鹿児島大学 教授) 詳...続きを読む

2023年2月11日(土)「避難所運営と災害時の多職種連携の実際」(災害対策委員会企画)

2022.12.17 | カテゴリ:

鹿児島県助産師会の災害対策委員会企画の公開講座(ZOOM)です。 日時 2月11日(土)10:00~12:00 講師 有川 ゆり子先生(鹿児島赤十字病院 看護師...続きを読む

令和4年度 災害支援ボランティア助産師養成講座(オンデマンド配信)

2022.10.03 | カテゴリ:

令和4年度(公社)鹿児島県助産師会「災害支援ボランティア助産師養成講座」を実施します。 今年度は令和3年度の研修の内容をオンデマンド配信します。 去年受講できなかった方や災...続きを読む

2月13日 オンライン防災アドバイザー研修会(県助産師会災害対策委員会企画)

2022.01.16 | カテゴリ:

県助産師会の災害対策委員会企画、鹿児島県防災アドバイザー研修会のご案内です。 「災害時避難所における母子と女性への支援~助産師に知ってほしい実践~」と題して、 ...続きを読む
1 / 212
研修会のお知らせ

入会のご案内はこちらから

産前産後ケアセンター、ケア事業

助産師会からのお知らせ

研修会のお知らせ

お問い合わせ

公益社団法人 鹿児島県助産師会
〒890-0008
鹿児島県鹿児島市伊敷6丁目17-18
TEL:099-210-7560
(鹿児島県助産師会・鹿児島中央助産院)
TEL:099-210-7559
(鹿児島県助産師会・子育て女性健康支援センター:相談電話)
FAX:099-210-7561
E-mail:info@k-midwife.or.jp